一般社団法人 AIM医学研究所 The Institute for AIM Medicine

タグ一覧:Webメディア

読売新聞オンラインに掲載

2023.08.08

読売新聞オンライン掲載のコラム「猫学(ニャンコロジー)」に、所長宮崎のインタビュー『AIMのメカニズムはオーケストラの演奏に似ている』が掲載されます。 前編は8月8日掲載、後編は8月22日公開予定です。 ≫記事を読む

読売新聞夕刊に掲載

2023.06.02

読売新聞(夕刊)2023年6月2日の「言葉のアルバム」のコーナーに、所長宮崎が掲載されました。

FRIDAYデジタルに掲載

2023.04.13

FRIDAYデジタルに、所長宮崎のインタビュー記事『ネコの寿命は30年に延ばせる! 元東大教授が画期的な薬を開発できた「理由」』が掲載されました。 ≫記事を読む

フェリシモ「猫部」のブログに掲載

2023.03.18

フェリシモ「猫部」のブログ『猫のまもりびと/第22回 宮崎徹先生とトークイベント・後編』に、所長宮崎が登壇したイベント『ねこにすと55』の様子が掲載されました。

北海道新聞および北海道新聞デジタルに掲載

2023.02.17

北海道新聞および北海道新聞デジタル※の〈聞く語る〉のコーナーに、所長宮崎のインタビュー記事が掲載されました。 ※北海道新聞デジタルの記事は会員限定です。 ≫記事を読む

フェリシモ「猫部」のブログに掲載

2023.02.11

フェリシモ「猫部」のブログ『猫のまもりびと/第21回 宮崎徹先生とトークイベント・前編』に、所長宮崎が登壇したイベント『ねこにすと55』の様子が掲載されました。

東京新聞および東京新聞デジタルに掲載

2023.01.29

東京新聞および東京新聞デジタルに、所長宮崎のインタビュー記事『猫の寿命を30年に 腎臓病の治療薬 完成間近』が掲載されました。

YouTubeに出演

2022.11.18

所長宮崎および所員へのインタビューが、『YouTubeチャンネル:Claire Luvcat』にて配信されました。

リケラボに掲載

2022.10.21

リケラボに、所長宮崎のインタビュー記事『ネコの腎臓病薬開発に挑む宮崎博士の創薬戦略。ヒトへの展開に期待』が掲載されました。

DIME11月号および@DIMEに掲載

2022.10.20

DIME11月号および@DIMEに、所長宮崎のインタビュー記事『ネコの寿命が30年に!?腎臓病と深く関わるタンパク質「AIM」とは?』が掲載されました。